鎌倉へ訪れたことはありますか。
鎌倉は神奈川県の県央に位置しており、
サーフィンや生シラスなどで有名な湘南の近くにあります。
三方を山に囲まれ、一方が海に開けた風光明媚な土地として、
昔から多くの人に親しまれてきました。
どの季節も素晴らしいと言える街なのですが
特におすすめなのは、あじさいの時期です。
と言うわけで今回は、アジサイの時期に行きたい
鎌倉のオススメスポットをご紹介したいと思います。
スポンサード リンク
鎌倉のあじさい開花時期は?
梅雨といえば六月ですが、
この地域では六月の初旬では
あじさいの開花にはまだ早いと言われています。
見頃は、やはり6月上旬から7月上旬くらいまでです。
早く見たいという気持ちをグッとこらえて、
六月の中旬以降に訪れることがおすすめと言えます。
明月院近辺エリア
鎌倉のあじさいの名所と言えば、
その名の通り「あじさい寺」と呼ばれる、
横須賀線の北鎌倉駅そばの明月院
が有名です。
淡い色合いが美しいあじさいが並びます。
明月院を訪れた方は、明月院の近くに立地する
かつては「縁切寺」としても有名だった東慶寺や、
鎌倉五山の一つである浄智寺も花をつけておりますので、
足を運ばれるとよいでしょう。
・東慶寺 photo by Wikipedia
・浄智寺 photo by Wikipedia
長谷寺近辺エリア
長谷観音で有名な長谷寺も、
あじさいの小道と呼ばれるスポットがあります。
・長谷寺 photo by 長谷寺
可愛い路面電車(一部)の江の電に乗って
「長谷駅」で下車して徒歩約10分。
こちらは見頃の頃は行列ができるほどの混雑ぶりですが、
もし梅雨のシーズンに観音様を拝観される際には、
ぜひこの小道をもご堪能いただけるとよいでしょう。
また同じく長谷にある日蓮宗の光則寺も
美しい花が咲いているはずですので、ぜひのぞいてみてください。
・光則寺 photo by Wikipedia
極楽寺近辺エリア
さらに長谷駅から一駅乗った
「極楽寺駅」付近に立地している
成就院は海を臨みながらあじさいを堪能することが出来ます。
・成就院 photo by Wikipedia
海の絶景を楽しまれたい方にはぜひお勧めしたい場所です。
大塔宮近辺エリア
その他のエリアでは、
まず大塔宮の散歩道がおすすめです。
・大塔宮 photo by Wikipedia
大塔宮は明治天皇の勅命により創建された、
唯一天皇自らが創建した神社です。
祭神は大塔宮護良親王。
大塔宮護良親王とは、討幕戦争の折に
足利氏によって幽閉された悲劇の親王です。
親王が幽閉された土牢や宝物殿が有名ですが、
ここが実はあじさいでも有名になりつつあるスポットなのです。
鎌倉駅東口近辺エリア
さらに、鎌倉駅東口より
京浜急行バス「名越」停留所の側にもぜひ、
見頃には訪れたい有名な寺が二つあります。
ひとつは日蓮が前執権北条時頼に建白した
「立正安国論」を執筆した地に建立されたといわれる安国論寺 、
・安国論寺 photo by Wikipedia
もうひとつはやはり日蓮宗の寺である妙本寺です。
・妙本寺 photo by Wikipedia
さらには天園ハイキングコースという
軽い山登りを楽しめるコースがあるのですが、
その天園ハイキングコースの近辺に瑞泉寺というお寺があります。
・瑞泉寺 photo by Wikipedia
こちらは、少し山道となりますが、
鎌倉の山を満喫するには絶好のスポットといえましょう。
運動不足を解消されたい方は、この山登りをおすすめします。
まとめ
以上、あじさいのおすすめスポットについて紹介しました。
開花する時期には、観光を検討してみてください。
その色とりどりの景色は何時間でも見ていたくなるほど
美しいものです。
心からリフレッシュすることが出来ますので、
是非一度訪れてみてください。
※参照・引用サイト
◯ Wikipedia
◯ 長谷寺
スポンサード リンク